『伝わる』プレゼンスキル&ビジネスマナー講習 受講者募集
開催趣旨
当講習会は、計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)「イノベーション創出人材育成プログラム」の一環として、年に1回実施しています。
プロの講師をお招きし、自身の研究について専門外の方にも平易に伝え、アピールするためのプレゼンテーションスキルおよび、社会人として必要不可欠な基本ルール・ビジネスマナー(Eメール、名刺交換、電話応対など)を講義、実習を交えながら習得します。
また、近年企業や組織において、”アントレプレナーシップ”を持つ人材、”イノベーションの創出”に対する需要が高まっていることから、特別講座として、スティーブン・G・ブランク著『アントレプレナーの教科書』(2009年翔泳社)、オリヴァー・ガスマン著『ビジネスモデル・ナビゲーター』(2016年翔泳社)を共訳、出版された渡邊哲氏をお招きし、その基本的な理念や必要性についてご講演いただきます。
■担当講師
【プレゼンテーション、ビジネスマナー講習】
メイン講師:下田 令雄成 氏(株式会社シャイニング代表取締役)
サブ講師:小川 雅則 氏(株式会社シャイニング認定プロフェッショナル)
【企業イノベーション&アントレプレナーシップ講座】
渡邊 哲 氏(株式会社マキシマイズ代表取締役)
■主催
計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)
■協賛
東京大学新領域創成科学研究科
東京大学理学系研究科物理学専攻
東京大学統合物質科学リーダー養成プログラム(MERIT)
東京大学フォトンサイエンス・リーディング大学院(ALPS)
東京大学フォトンサイエンス国際卓越大学院
東京大学宇宙地球フロンティア国際卓越大学院
東京大学計算科学アライアンス
開催要項
■日時:2019年2月4日(月)9:30~17:40
■場所:東京大学物性研究所6階 第5セミナー室(A615) 大講義室(A632)
※会場が変更になりました。
千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学柏キャンパス
アクセス / TX柏の葉キャンパス駅⇔柏キャンパスシャトルバス時刻表
■参加対象:東京大学に所属する博士課程・修士課程の大学院生・博士研究員(PD)等で、主に物理/化学/情報科学分野の研究に携わっている方
* 研究科や専攻は問いません。
■定員:20名(申込先着順)
■参加費:無料
■事前準備:プレゼンテーション実践用のスライド(ppt)を準備のこと。
様式は問いません。各自自由に工夫して作成ください。サイズは4:3を推奨します。
[テーマ] ”自身の研究について、自己紹介を交えて専門外の方に紹介する”
[枚数] 5枚前後
[発表時間] 5分以内
■持ち物:ノートPC・スマートフォン、名刺入れ
*ノートPC貸出可。スマホ、名刺入れはお持ちの方のみご持参ください。
■服装:スーツまたはそれに準じる服装
■旅費:各自負担
*但し、PCoMSイノベーション創出人材(フェロー・一般)認定者および応募者には支給します。イノベーション創出人材育成プログラムの詳細・応募
方法についてはこちらをご参照ください。
■申込方法:事前申込制。下記登録ボタンよりお申込みください。
■申込期限:2019年1月29日(火)正午
*但し、定員に達し次第、申込期限前であっても締め切ります。
※※定員に達したため、受付を終了しました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記問い合わせ先までメールでご連絡ください。※※
プログラム
時間 | 講義名 | 内容 |
---|---|---|
9:15~9:30 | 受付 | |
9:30~9:40 | ガイダンス | PCoMSイノベーション創出人材育成事業の概要説明 講師自己紹介/研修目的/スケジュール説明 |
9:40~10:20 |
アイスブレイク・導入 | コンセンサスゲーム(砂漠編) |
10:20~10:40 | 【ビジネスマナーⅠ】 チームワーク |
チームワークの必要性、チームワークを効果的に発揮するための12の観点についてダイアログ形式で探求します。 |
10:40~10:50 | 休憩 | |
10:50~11:35 | 【ビジネスマナーⅡ】 社会人に求められるビジネスマナー |
・身だしなみチェック |
11:35~12:20 | 【ビジネスマナーⅢ】 コミュニケーション |
・聴く技術の強化 ・伝える技術の強化 |
12:20~13:20 |
昼食休憩 |
|
13:20~14:00 | 【ビジネスマナー総合演習】 | 電話応対からアポイントメントの取り方、企業訪問、挨拶、名刺交換など、ビジネスマナー講習で習得した一連の流れを実演し、講師によるチェック、フィードバックを行います。 |
14:00~15:50 | 【プレゼンテーション実習Ⅰ】 プレゼンテーション実践 |
各自用意したスライド(*事前準備を参照)を用いて発表を行い、チェックシートを用いて相互チェックを行います。 ・スライド作成の基本 ・発表の際の立ち居振る舞い、話し方 ・一番伝えたいことが伝わっているか |
15:50~15:55 | 移動・休憩 | |
15:55~16:20 | 【プレゼンテーション実習Ⅱ】 質問力の強化 |
深める、広げる、新たな視点を増やす、本質を見極めるなど、目的に応じた質問を体系的に理解・把握します。 |
16:20~16:30 | 質疑応答・総括 | |
16:30~17:30 | 特別講座 : 【企業イノベーション&アントレプレナーシップ講座】 ~イノベーションをビジネスとして成功させる方法~ |
本講座では有力企業各社が採用するビジネスモデル・イノベーション手法の概要を60分で速習します。 最新のビジネスモデル・イノベーション事例を交え、ビジネスモデルの定義、過去の成功モデルを基に新たなアイデアを発想する手法、新事業創造を一連のプロセスとテンプレートでシステマチックに実現する方法、の3点を学びます。 |
17:30~17:40 | クロージング |
*講習会は日本語で実施します。また、テキストも日本語のみとなります。研修終了後、webアンケートを実施いたしますので、ご協力願います。
【お問い合わせ】
東京大学物性研究所計算物質科学研究センター
計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)担当: 古宇田 / 有馬
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉 5-1-5
TEL:04-7136-3279/ FAX 04(7136)3441
email adm-office[at]cms-initiative.jp