現在位置: ホーム イベント イベントフォルダ 第3回計算物質科学イノベーションキャンプ/The 3rd Innovation Camp for Computational Materials Science (3rd ICCMS)

第3回計算物質科学イノベーションキャンプ/The 3rd Innovation Camp for Computational Materials Science (3rd ICCMS)

『計算科学とデータ科学が紡ぎ出す計算物質科学の新潮流』"New trends in computational materials science--- at the junction of computer science and data science ---"
日時 2019年10月08日 13時30分 から
2019年10月10日 14時45分
場所 ほほえみの宿滝の湯(山形県天童市)
カレンダーに追加 vCal
iCal
開催趣旨 / Scope

物質科学の課題解決へのアプローチとして、理論科学、実験科学、計算科学に加え、近年ではデータ科学が盛んに活用されている。特に「富岳」プロジェクトなど大規模計算機を用いたシミュレーション結果と、データ科学分野との融合によるデータの高精度化・物質探索などの応用研究は、益々重要となっている。本キャンプでは、データ科学分野の第一線で活躍される講師を招き、データ科学の数値計算への応用や、計算科学とデータ科学の連携によるデータ高度解析手法について学び、課題解決へとつなげる。また、チームでの実習を通し手法を身に付けることで、各自の課題に役立てることを主目的とする。さらに、産官学や学問領域を超えて活躍する方々のレクチャーと意見交換を通して、イノベーションマインドを学ぶ。

In recent years, many researchers are applying "data science" to tackle difficult problems in materials science in addition to the more conventional theoretical, experimental, and computational approaches. In this camp, we invite lecturers who are active in the forefront of the field of data science. Participants will learn how to apply data science approaches to numerical simulations and to perform advanced data analysis based on the combination of computational and data science methods. This will be achieved through group exercises with the ultimate goal of utilizing these methods in participants' own research projects. In addition, we will aim to cultivate an innovation mindset from discussions with lecturers who are active across various fields in industry, government, and academia.

概要 / Overview

日程 / Period:
2019年10月8日(火)~10月10日(木) 
October 8th(Tue.)-10th(Thu.), 2019

開催場所 / Venue:
ほほえみの宿滝の湯(山形県天童市)
山形県天童市鎌田本町1-1-30
Takinoyu Hotel
(Yamagata Pref.)

参加費 / Participation fee:
無料(懇談会費:1,000円/泊 学生無料) ※宿泊費等は現地にて各自お支払いただきます。
Free (1,000 yen/night for night session will be collected)* Accommodation, lunch fee, and so on should be paid by each participant on site.

■宿泊費(1泊2食) / Accommodation fee(Dinner and breakfast included):
定員割り Full capacity:10,500円
シングル single(講師のみ):13,000円

参加定員 / Capacity:
40名程度 ※基本的に先着順です。
Up to 40 people * Basically, applications will be accepted on a first-come, first served basis.

参加対象 / Qualifications:
物質科学・計算科学・情報科学・数理科学・HPCに関連する若手研究者、ポスドク、大学院生 ※プログラミングの基本的な知識は必要です。
Early career scientists, PD, Graduate students(DC), majoring in materials science, computational science, information science, mathematical science, and HPC.* Basic programming skill is required.

参加申込期限 / Deadline for registration:
2019年9月24日(火)正午
September 24th(Tue.) Noon

旅費支援 / Travel expenses support:
下記に該当する方には、東京大学物性研究所CCMS事務局より旅費を支弁いたします。その他の方は、各ご所属機関の経費にてご参加ください。
The travel expenses reimbursement may be applicable to the followings. Participants other than those listed below are expected to be covered by their own funding source.

・講演者
- Lecturers

・ポスト「京」重点課題(7)の課題実施者・協力者
- Researcher/Postdoc
involved in the Post 'K' Project -Priority Issue 7-
・計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)イノベーション創出人材(IPD)プログラム(フェロー)既認定者および、(一般)新規登録希望者
- Researcher/Graduate student who has been designated as 'fellow' or 'general' of PCoMS-IPD program.
※IPDプログラム(一般)に登録ご希望の方は、まずはCCMS事務局まで詳細をメールでお問い合わせください。イノベーション創出人材(IPD)プログラムの詳細はこちらをご参照ください。IPDプログラム(一般)への応募は、東京大学博士課程(後期)在学中の方のみ。希望者多数の場合は、選抜の上、旅費支弁の可否を決定します。
* If you wish to join the PCoMS-IPD program, please contact the following address for more details.

■注意事項 / Notes:
・参加者は指定ホテルに滞在していただきます。ホテルの予約は一括して事務局で行います。
- Participants should stay at the designated accommodation(Takinoyu Hotel). Hotel booking will be made by the organizers.
・宿泊費のお支払方法など、詳細は参加お申し込みの方に別途Eメールでご連絡致します。
- Accommodation fee should be paid by each participant on site. Details will be announced to the participants by email.
・ノートPCをご持参ください。
- Please bring your own laptop PC.

・チュートリアルの資料は事前配布する予定です。配布時に必要な環境も連絡しますので、各自PCに必要な環境をinstallの上、プログラムが動作することを確認した上で受講してください。
- Tutorial material will be distributed prior to the camp. Please be sure to install the program and check if it works properly with your own PC in advance.
・プレゼン資料は全て英語の予定です。また、講演及び実習の一部は英語で実施する予定です。
- Presentation materials should be prepared in English, and some lectures and training will be given in English.

共催 / Co-organized by:
・計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)
- Professional development Consortium for Computational Materials Scientists(PCoMS)

・ポスト「京」重点課題(7)「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創生」(CDMSI)
- Post 'K' Project -Priority Issue 7- "Creation of New function Devices and High performance Materials, for supporting industry of next generation"(CDMSI)

協賛 / sponsored by:
・東京大学物性研究所計算物質科学研究センター(CCMS)
- The Center of Computational Materials Science(CCMS)
・ポスト「京」重点課題(5)「エネルギーの高効率な創出、変換・貯蔵、利用の新規基盤技術の開発」
- Post-K Supercomputer Priority issue - "Development of new fundamental technologies for high-efficiency energy creation, conversion/storage and use"
・ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学の挑戦」
- Post-K Exploratory Challenge Challenge of Basic Science
・東京大学計算科学アライアンス
- Computational Science Alliance, the University of Tokyo

プログラム(仮) / Program *This schedule is tentative and may be revised.
【The 1st day】 Oct. 8th(Tue.)
TimeCategory
DescriptionLecturer/Presenter
13:10-13:30 受付
Registration
名札・プログラム配布、懇談会費領収
Distribute the name card and camp program, collect the night session fee.
13:30-13:50 ガイダンス
Guidance

PCoMSイノベーション創出人材育成(IPD)事業の説明
キャンプスケジュールの説明
Give an overview of the PCoMS-IPD program and the camp program.

尾崎泰助(ISSP)
世話人一同
T. Ozaki(ISSP) and organizers

13:50-15:00 講演(1)
Lecture (1)
「有効モデル推定とベイズ最適化」
"Effective model estimation by machine learning and Bayesian optimization"

田村亮(NIMS)
R. Tamura(NIMS)

15:20-18:00

チュートリアル
Tutorial

「ベイズ最適化による有効モデルパラメタ推定」
”Effective model estimation by Bayesian optimization”
田村亮(NIMS)
R. Tamura(NIMS)
20:00-21:00 IPDプログラム特別講演
Innovation promotion program(1)
「大人向け数学塾の起業」
"Entrepreneurship of mathematics tutoring centers for adults."
堀口智之(和から株式会社 代表取締役)
T. Horiguchi(Wakara)

【The 2nd day】 Oct. 9th(Wed.)

TimeCategoryDescriptionLecturer/Presenter
9:00-10:00 講演(2)
Lecture (2)

「ニューラルネットワークによるKohn-Sham交換相関ポテンシャルの構成」
"Construction of the Kohn-Sham exchange-correlation potential with the neural network"

明石遼介(東大理)
R. Akashi(Univ. of Tokyo)
10:00-12:00 実習 (1)
Hands-on practice
(1)
各チームにおける課題の選定および課題への取り組み
Selecting and practicing a theme in each team.

14:00-15:00 講演(3)
Lecture (3)
「酸素空孔の大規模計算とその機械学習」
"High-throughput computations on oxygen vacancies and their machine learning"
熊谷悠(東工大)
Y. Kumagai(TIT)
15:20-18:00 実習(2)
Hands-on practice (2)

課題への取り組み
practicing a theme


20:00-21:30 IPDプログラム座談会
Innovation promotion program
(2)

IPDプログラムフェローOBによる座談会
Round-table discussion moderated by Prof. Ozaki
堀田氏:「物理屋と自動運転」
"Physicist and automated driving"
田中氏:「企業ポスドクという選択肢(企業での研究を通して感じたこと)」
"Choosing an option to become a postdoctoral researcher in a company (Impressions of researching in a company)"
石野氏:「博士課程から民間企業へ」(仮題)
"To be or not to be a postdoc, that is the question."(tentative)

モデレーター:尾崎泰助(ISSP)
T. Ozaki(ISSP)

堀田俊樹(トヨタ自動車)
T. Horita(TOYOTA)
田中悠太(日本製鉄)
Y. Tanaka(Nippon steel)
石野誠一郎(日産アーク)
S. Ishino(Nisssan Arc)

【The 3rd day】 Oct. 10th(Thu.)

TimeCategory
DescriptionLecturer/Presenter
9:00-12:00 実習(3)
Hands-on practice
(3)
課題への取り組み・成果の整理
practicing the theme and sort out the results

13:00-14:30 成果発表・情報共有
Presentation
チーム代表者による発表
Presentation of the achievements
チーム代表者
The representative of the team
14:30-14:40

総括
Closing

今後の課題等議論
Further discussion

参加申込み / Registration

参加ご希望の方は、下記参加登録ボタンよりお申込みください。
If you wish to join the 3rd ICCMS, please complete the registration through the "registration button" below.

申込期限 / Deadline for registration:
締切:2019年9月24(火)
正午
September 24th(Tue.)Noon.

登録ボタン

参加お申し込みは終了いたしました。

世話人 / Organizers

笠松秀輔(山形大学)、福田将大(東京大学)、三澤貴宏(東京大学)、吉見一慶(東京大学)
Shusuke Kasamatsu(Yamagata Univ.), Masahiro Fukuda(Univ. of Tokyo), Takahiro Misawa(Univ. of Tokyo), Kazuyoshi Yoshimi(Univ. of Tokyo)

旅費等事務手続きに関するお問合わせ / Contact

東京大学物性研究所計算物質科学研究センターCCMS事務局 
担当:有馬 和美
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5
TEL: 04-7136-3279
Email:adm-office[at]cms-initiative.jp

Ms. Arima
The Center of Computational Materials Science(CCMS)
Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
Tel:04-7136-3279/Fax:04-7136-3441
Email:adm-office[at]cms-initiative.jp